毎日書いてみる4

変な夢を見た。

ライブをしに行ってるんだけど、楽屋からステージに行くのに道路を渡らないといけないとこなの。

で、そろそろ行くかって思って向かうと道路を渡る手前のとこで、こやまが主催の人に怒られてる。「こういうことするんだったら、もう2度と出ないでもらって構いませんから!」的なこと言われてて、おー相当怒ってんなって思って近くまで行くと、道路にトウモロコシが散乱してた。

なんかその道路は畑からの収穫物を運搬するためのレールが上空にあって、トウモロコシがぶら下がって運ばれてんの。わりとすごいスピードで。

そのトウモロコシ運搬のコントロールはめちゃ緻密らしくて、トウモロコシが上を通過してる時は道路渡っちゃいけないんですって。こやまはそれを知らずに通っちゃったんだね。

 

ていう夢。

 

毎日書いてみる1

ムラタくん企画でゲスバンドと逃亡くそタわけを見た。どちらも新宿Motionで出会ってその新宿Motionの終わりの季節に観れる。最高だ。

今年に入ってからライブハウスに行くペースがあがった。実は楽しい場所だと見に行くと思う。やってるときはよくわからないんだよね、出番あるし、なんかやることはあったりするし。

まあなんだ。地獄の蓋を開けてしまったようだけどなんとかなる。逃亡見てたら全てちっぽけなことだと思った。すげーバンドだ。ぼくが心から本当に手が上がる数少ないバンド。いつまでたっても憧れだわ。

新宿Motionとわたし

下北沢のバンドかというとそうじゃないような気がしてる。別にだからなんだって話なんだけど。

新宿って面白い街だと思う。表と裏が凄く絶妙なバランスで成り立ってる感じ。出る改札によって色んな顔が見える街だと思う。

そんな新宿サブカルチャーの終焉の地、歌舞伎町。その端っこにある新宿Motionというライブハウスがとても好きです。

最初にライブしたのが新宿Motion(サークルのバンド集めた内輪のライブ以外だとね)。

それから結構な数ライブしたんじゃないかな。40回くらいまでは数えたんだけどもうわかんなくなっちゃった。

歌舞伎町も様相がだいぶ変わった。ゴジラなんていなかったし、Motionの目の前は駐車場じゃなかった。たぶんカプセルホテルだったかな?メインのポップカルチャーが押し寄せる。

Motionに出てるバンドも結構変わったけど、変わらず出続けてるバンドもいっぱいいる。上のステージで活躍してる人たちもいる。

そんな中のひとつのバンドとしてMotion出身と言わせてくれてありがとう。今日呼んでもらえて最高。やるしかない一日でしょ。

ブレーカー落とすアクト

ライブをしていていくつかやってみたいことというものがある。そのうちの1つが音量でブレーカーを落とすこと。

 

THIS IS JAPAN及びスーパーキウイは大学の軽音楽サークルのOB/OGで構成されている。

そのサークルでは学園祭のとき大学の教室を借りてライブを行う。普段身内で地下室に篭っている我々にとってほぼ唯一日の目を見るのが学園祭なのだ。

 

教室になんだかよくわからない頑丈な木を組み立ててステージをつくる。DIY。そのステージでのライブが毎年楽しみだった。ちなみに小山は学園祭班だった。僕は会長だ。めちゃくちゃ偉いのだ。

 

そんなDIY満載の学園祭で特別ヒーローになれる瞬間がある。爆音でブレーカーを落とすことだ。細かい理屈は抜きにして大きな音を出すとブレーカーは落ちる。もちろん教室だからライブハウスと比べて電力の容量も少ないからそもそも落ちやすいのだが、ちょっとやそっとでは落ちない。イースタンユースでも落ちなかった。スリーピースだからか。

 

今はモノラルミニプラグというタイ音楽バンドをやっている大学の同期がいる(ファズが好きでそのファズ講座は面白かった)のだが、そいつは毎年のようにブレーカーを落としていた。次ブレーカー落としたら中止にさせますよとなんだか体制側(実行委員)が言ってきても落とす。かっこいい。

 

結局在学中自身ではブレーカーを落とすことなくただただ憧れとなったその行為。今年の冬のベイキャンプで無事大願成就するとは。(ご迷惑おかけしました!)

 

そんな冬のベイキャンプから1年、再びベイキャンプ、クラブチッタでのライブです。おそらく対策されているであろうブレーカーとの2度目の対決。楽しみでしょうがないね。

f:id:mizumonblog:20181212131831j:image

 

 

NOT FORMALについて

いよいよ迫ってきた。NOT FORMAL。

12/4(水)週半ばだけどいい1日になると思うからちょっとでも気になってたら来て欲しいです。

おっ!と思わせるライブが出来るように準備してます。

 

NOT FORMALという名前について

単にフォーマルじゃない。という意味で、"型にはまらない"とかそういう意味。

企画の名前を決めよう!となった時にこれだ!と思って言ってみたらすんなり決まった。

ちなみに度々言ってるから知ってる人もいると思うけど馬の名前です。そこそこ弱いです。先日引退しました。

まあそんな名前のイベントなこともあり、型破りなというか、まさに型にはまらないバンドがこれまで一緒にやってくれたのではないかと思ってます。

 

去年はNOT FORMALを冠したコンピCDも出せて名付け親として嬉しかったな。自分の子が気付いたらすげーデカくなってた!みたいな。

今回出てくれる羊文学もだけど、コンピに参加してくれたバンドのことは結構気になってる。ライバルではないんだけど、同じタイミングで同じ時代で面白いことやろうって言う仲間という感じなのかな?とにかく一緒にやれるときは嬉しいし、ニュースは気になるし、ライブも見に行くこともある。

 

そんなNOT FORMAL遂にvol.7です!というね。ラッキーセブンだからいいことあるといいね。

 

一緒に出てくれるバンドについて

  • 羊文学

羊文学好きです。何度も言ってるけど、カナダツアーを一緒に回ってそれからファンになってしまった。

音楽的なこととかサウンドが気に入ったのもあったんだと思うけど、なんだろう。ハイジの存在をぶつけてくるような歌とかバンドのサウンドがかっこよかったんだな。

カナダ後もしばらく一緒にやったりしたけど、対バンでやるのは結構久々じゃないかな。楽しみです。

 

マスドレは本当に高校生の時の自分が一緒にやるって聞いたらひっくり返ると思う。通学の横須賀線でよく聞いてた。ライブも見に行った。ライジングサンでも見た。

ベイキャンプ神戸で始めて一緒にやって、憧れのバンドと一緒にバンド出来るって凄いことだよ。バチバチサウンドは健在どころか進化してるし、ライブもずっとかっこいいしで一緒にやれてとても心強いです。

 

高校生の自分が見にきてびっくりするライブにしよう。

 

そんな感じか。

あと3週間切った。予約せよ。

http://eplus.jp/sys/T1U14P002272469P0050001